こんにちは。もるこ(@morumoruco91)です。
モルモットの鳴き声って本当にかわいいですよね。そこで今回は、モルモットの気持ちを表す鳴き声についてご紹介します。
モルモットは感情表現が豊か!鳴き声でわかる気持ち
モルモットは本来群れで生活する動物のため、社交性が高く、鳴き声やボディランゲージなどでコミュニケーションをとって生活しています。鳴いているモルモットに「お腹空いたね」「どうしたの?」などと声をかけてぁ積極的にコミュニケーションを図ることで、モルモットがもっとあなたに鳴き声やしぐさなどで語りかけてくるでしょう。
ただし、モルモットも中にもおしゃべりな子やあまりしゃべらない子などさまざまです。最初からなついてくれる子もいれば、時間をかけてゆっくりと仲良くなってくれる子、なかなかずっとなつかない子もいます。そんなときもその子のペースで距離を縮め、話しかけたり、抱っこしてあげたりなど少しずつ仲良くなるようにしましょう。鳴き声やしぐさはある一定のパターンはありますが、その子独自の鳴き声なども出てくるかもしれません。きっと毎日モルモットと接していれば、「今はこんな気持ちなのかな?」など推測することができるでしょう。以下に挙げるのは、モルモットの主な鳴き声の種類です。
ぷいぷい/ほよほよほよ
呟くように鳴いているのは、楽しい気分のとき。
きゅいー!きゅいー!
欲求など、強い感情を示します。特に食べものがほしいとき、怖いときなど、モルモット自身の気持ちが高ぶっているときです。
ぐるるるる
何か警戒しているときに出る声です。
るるるるる
うれしいとき、心地いいとき、また求愛しているときも「ぐるるるる」と鳴いています。
ぴー!
痛い!やめて!
ぴっ!
交尾をしたとき、出産時に出る鳴き声です。
くぅーーん
さみしい、構って。
※私の息子が産まれるまでは毎日抱っこして遊んでいましたが、息子が産まれてから前よりは構うことができなくなりました。
すると、「くぅーーーん・・・」と、子犬のような鳴き声を出すように。
獣医師に聞いたところ、即答で「何か変わったこと、環境変化などはありましたか?」と聞かれ、
「赤ちゃんが産まれました」
「モルモットはコミュニケーション動物なので、前と環境が変わると変わった鳴き声を出す子もいます」ということでした。
モルモットはコミュニケーション大好きな動物
モルモットは自然界では群れで暮らしている動物で、お互いにコミュニケーションをとって生活しているといいます。私も実際に一緒に暮らしてみて、「モルモットってこんなに鳴くんだ!」と驚き、癒される毎日です。モルモットのいろんな鳴き声を聞き分け、コミュニケーションをとってみてくださいね。